この夏の思い出♪

この夏の思い出♪
今年の夏は、8/9~8/17のなんと9日間もの夏季休暇をいただきました!

こんなにゆっくりとお盆休みを過ごしたのは初めてです。

休みの前半は息子たちファミリーが大阪・関西万博へ出かけ、

後半は主人と89歳になる義母、そして私の3人で、金沢から琵琶湖方面へ小旅行に出かけてきました。

初日は石川県金沢市へ。

日本三名園の一つ・兼六園。



手入れの行き届いた庭園をのんびりと歩きながら、その美しさをたっぷりと堪能しました。

その後、尾山神社へ。


大河ドラマ「利家とまつ」でおなじみ、前田利家公を祀る歴史ある神社です。

大河ドラマファンの私はしっかり御朱印もいただきご満悦(笑)

2日目は比叡山延暦寺へ。


日本仏教のルーツともいえるこのお寺は、1200年以上の歴史を持つ荘厳な場所です。

主人とおばあちゃんとで祈願をこめながら、お寺の鐘をつかせていただきました。



主人が祈願したのは「8/23のギネス挑戦が成功しますように!」です。

想像以上に大きな音が響いて周りの人たちも本人も笑(*^▽^*)

夜は琵琶湖のホテルに宿泊。
窓の外には一面の湖面が広がり、汽船が浮かぶ景色に癒されました(^-^)


夕暮れの琵琶湖。


夕焼け雲も綺麗でした。



最終日は琵琶湖の遊覧船「ミシガンクルーズ」に乗船し

大きな船でのんびりと風に吹かれながら琵琶湖を眺めました。




おかげさまで3日間とも体調を崩すこともなく、3人とも元気に旅を楽しむことができました。

特におばあちゃんも終始元気で過ごせたので安心しました。

長距離運転をほとんどしてくれた主人に感謝です。

「全然疲れてないよ」と言いながらも帰宅後のビールは格別だったはず(^。^)

そして今回留守中のメダカと金魚のお世話を快く引き受けてくれたお嫁ちゃんにも大感謝!

ありがとうね!お世話になりました(´∀`)

心も体もリフレッシュできたいい旅になりました╰(*´︶`*)╯

読んでくださった皆様にも、ささやかな旅の空気が届きましたら嬉しいです。

いよいよ明日からは休みが明けて仕事再開、頑張るぞーp(^_^)q