柿の収穫2025

柿の収穫2025
早いもので10月もそろそろ終わりますね。

朝晩はちょっと寒いくらいになってきました。

庭のシュウメイギクが咲き始めました。





さて、テレビの朝ドラは毎日欠かさず見ちょーますよ!

ほんにおもしょーて目が離せんわ~(^-^)♪

ヒロインの髙石あかりさんはこまいし(可愛いし)、

個人的にはイケメンの吉沢亮さんの登場でテンション更にあがっちょーがね~(#^^#)


おっと、落ち着いて…

さてさて先日、恒例の庭の柿の実の収穫をしました!

今年は夏の暑さもあって、実の太りも十分です。(私と一緒です♪)

全部で約320個ほど収穫できました!




そのうち70個は干し柿に、残りの250個はドライアイスで渋抜きしました。

大きなビニール袋を二重にして中に段ボール箱を置き、その中に柿を丁寧に並べていきます。

並べ終えたらその上にドライアイスを置いて袋の口をしっかり結びます。

一重目を閉じたら、二重目の袋は少し大きめにして空気を含ませるのがコツ。

そのまま3日間置いておくと、袋の中はドライアイスのガスでいっぱいに。


するとあの渋~い柿がすっかり甘くなるんです。

不思議ですね。

そして3日後…袋オープン!!



はてさて渋は…?


ちゃんと抜けていました♪



しかも今年の柿はいつもより甘い気がします。

親戚やお友達にお裾分けしま~す(^O^)/

こちらは干し始めて1週間後の干し柿↓



甘くな~れ♪