快晴の宍道湖で、母の笑顔に出会えた日♪

快晴の宍道湖で、母の笑顔に出会えた日♪
昨日の土曜日、施設に入所している実家の母と妹、そして私の孫2人の計5人で、島根県立美術館へ出かけてきました。

空は雲一つない快晴。

11月とは思えないぽかぽか陽気で、最高のお出かけ日和でした。

美術館の屋内から宍道湖湖岸へとつながる出入り口を抜けると、

野外彫刻を眺めながら散策できるエリアが広がっています。



嫁が島も目の前に見えました。




穏やかな宍道湖を眺めつつ、のんびり歩く時間は、

とても心がほぐれるひとときでした(^o^)


湖面では、白鳥が優雅に泳いでいました。



ちょうど5羽が仲良く並んで、「私たちと同じだねぇ」と孫☺

散策後は、美術品を鑑賞をしたあとは、館内のカフェでゆったりティータイム♪



窓の外には美しい湖の景色が広がっています。


久しぶりの外出だった母は、ひ孫に会えた嬉しさと、晴れ渡る景色の中での時間に終始にこにこ(^-^)

孫たちも、車椅子を押したり、車の乗り降りを手伝ってくれたりと、

良い経験になったようです。

歳とともに母が出来ることは少しずつ減ってはいますが、

いつも明るく前向きな姿に、私の方が元気をもらっています。

「またみんなでお出かけしようね」と母と約束しました。

またひとつ、かけがえのない思い出が増えた一日でした。


さて宍道湖の青さがまぶしかったですが、

秋はやっぱり紅葉も素敵。

ちょうど友人がイチョウの写真を送ってくれました。



陽の光を浴びて、黄金色に輝くイチョウの葉が美しい…

皆さまにもお裾分けさせてください♪