植物に癒されています
4月16日に新型コロナウィルス対策の「緊急事態宣言」が全国に拡大されました。
 
 世の中は今まで経験したことの無い状況になっています。
 
 1人1人が危機感を持って、マスクや手洗いを励行し
 
 不要不急の外出は控えていくしかないですよね・・・
 
 
 こんな時でも植物はいつものように
 
 元気に育っています。
 
 
 庭の牡丹が、このところの陽気で
 
 一気にきれいな花を咲かせてくれました。
 
 毎年牡丹の花の美しさには癒されます(*^_^*)
 
 ローリエ(月桂樹)の木も
 
 可憐な黄色い花をたくさんつけました。
 
 ローリエの葉は臭い消しのハーブとして料理にも使えて重宝しています。
 
 やま山椒の葉も
 
 清涼感のあるハーブですよね。
 
 先日親戚にタケノコをたくさんいただき、
 
 山椒の葉を入れて煮ました。
 
 もちろん「やすもとしょうゆ」こいくち使用(*^_^*)
 
 だししょうゆ「味の鉄人」を加えると更に美味!
 
 孫達も旬の食材のご馳走に大喜びで、すぐお皿が
 
 空っぽになりました。
 
 
 日々周りの方々に感謝し
 
 (特に医療従事者の方々には感謝と敬意の念を表します)
 
 各自が気を引き締めて
 
 この困難に打ち勝つ努力を重ねていくしかないですね。
 
   
  
