くんせいナッツドレッシング
くんせいナッツドレッシング


販売価格: 480円(税込)
在庫あり
商品詳細
野菜が苦手な人にこそ食べてほしい!
クセになる香りとコクで野菜がモリモリ食べられます!
もちろん、燻製が好きな方にもおすすめです!
独自製法で他にはない”燻製”の香りが楽しめるドレッシングです。
更に!香ばしいナッツがたっぷり入って食感と香りの両方が楽しめる!とっても贅沢なドレッシングです♪
サラダの他にも♪
しゃぶしゃぶやバンバンジーなどお肉料理とも相性ピッタリ!
燻製の香りが野菜やお肉に絡んで食欲をそそります。
濃厚なクリーミータイプなので食材ともよく絡んでとても使いやすいです!
商品仕様
賞味期限 | 6ヵ月 |
---|---|
内容量 | 210ml |
容器 | ペットボトル |
保存上の注意 | 直射日光を避け常温で保存。開封後は要冷蔵 |
原材料 | 醤油(国内製造)、半固体状ドレッシング、砂糖類(砂糖・果糖ぶどう糖液糖)、食用植物油脂、落花生、醸造酢、食塩、チキンエキスパウダー、ポークエキスパウダー、ブラックペッパー / 調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、酒精、クエン酸、(一部に小麦・大豆・りんご・卵・落花生・ゼラチン・乳成分を含む) |
アレルギー表示 | 小麦・大豆・りんご・卵・落花生・ゼラチン・乳成分 |
他の写真
-
〜おつまみになる燻製ポテトサラダ〜
【材 料】(2人前)
✓くんせいナッツドレッシング・・・大さじ4
✓じゃがいも・・・・・・・・・・・2個
✓えんどう豆・・・・・・・・・・・1/4カップ
✓ベーコン・・・・・・・・・・・・80-100g
✓ブラックペッパー・・・・・・・・お好みで
【作り方】
じゃがいもは皮を剥いて一口サイズに切る。
熱湯で柔らかく茹で、水気を切り、熱いうちにマッシュする。
鍋に湯を沸かし、塩少々とえんどう豆を入れて茹でる。
ベーコンをフライパンで少しきつね色になるまで炒める。
マッシュしたじゃがいもに茹でたえんどう豆と炒めたベーコン、
くんせいナッツドレッシングを加える。
好みでブラックペッパーを入れるとさらにスパイシーでおつまみ感が増します! -
〜クリームチーズの燻製ディップソース〜
【材 料】
✓くんせいナッツドレッシング・・・大さじ4
✓クリームチーズ・・・・・・・・・100g
✓ブラックペッパー(お好みで)
【作り方】
クリームチーズにくんせいナッツドレッシングを入れよくまぜる。
クラッカーや野菜スティックなどに付けてお召し上がりください。
●アボカドの燻製ディップソース
【材 料】
くんせいナッツドレッシング・・・大さじ4
アボカド・・・・・・・・・・・・1個
シーチキン(お好みで)・・・・・大さじ1
【作り方】
アボカドをスプーンなどで潰し、くんせいナッツドレッシングを入れて
ペースト状になるまで混ぜ合わせる。
お好みでシーチキン(ツナ缶)を加えてよく混ぜる。
トーストに塗ったりクラッカーを添えておもてなし料理にも◎